Access

交通アクセス

阿寒湖への旅、
もっとわかりやすく。

introduction

阿寒湖への道は、
旅の始まりそのもの。

阿寒湖への道のりは、単なる移動ではありません。
新千歳空港や釧路空港、女満別空港から空と大地を越えて向かうその時間もまた、北海道の雄大さを感じる旅の一部です。

空港からの直通バスやレンタカー、列車やドライブコースを選ぶルートによって見える景色も体験も異なり、
四季折々でまったく違う表情を見せます。

このページでは、主要空港からのアクセス方法、移動時間の目安、季節ごとのアドバイスまで、
阿寒湖への旅を快適にする情報をわかりやすくまとめました。
あなたの旅にぴったりのルートを見つけてください。

北海道までのアクセス

首都圏から阿寒湖へ向かうなら、羽田空港から釧路空港まで直行便を利用し、到着後は阿寒湖行きの直行バスに乗り換えれば、わずか約3時間で湖畔に到着します。時間を有効に使いたい方に最適な最速ルートです。
関西方面からは、関西国際空港または伊丹空港から釧路空港への直行便が便利です。到着後はレンタカーを利用すれば、阿寒湖までの道中で観光スポットに立ち寄りながら、自由なプランで移動が楽しめます。
北海道内から訪れる場合は、札幌市街地に近い丘珠空港や北海道のハブ空港である新千歳空港からの直行便があり、道東エリアの観光と組み合わせながら阿寒湖まで足を伸ばすことができます。

北海道までのアクセス

主要空港 → 釧路空港 直行便情報

  • 羽田空港(HND)
    約1時間45分
    ANA/ADO/ JAL
    首都圏から最速。便数も多く選択肢が豊富
  • 中部国際空港(NGO)
    約1時間45分
    JAL 季節運行
    中部エリアから道東へのダイレクトアクセス可能
  • 関西国際空港(KIX)
    約2時間10分
    peach 季節運行
    関西圏主要空港。関西国際からは観光客利用も多い
  • 伊丹空港(ITM)
    約2時間05分
    ANA 季節運行
    大阪市内からのアクセス良好、ビジネス利用にも
  • 丘珠空港(OKD)
    約45分
    JAL
    札幌市街地から近い道内ローカル空港
  • 新千歳空港(CTS)
    約45分
    ANA
    北海道最大のハブ空港。道外からの乗り継ぎに最適

航空会社

  • AIR DO
  • ANA
  • JAL
  • peach

北海道・阿寒湖への旅の出発点として、全国の主要空港から釧路空港への直行便が運航されています。
羽田空港は首都圏からのゲートウェイとして圧倒的な便数を誇り、日程や時間帯の選択肢が豊富で計画の立てやすさが魅力です。
中部国際空港(名古屋)からは中部・東海エリアの利用者にとって便利な直行便が運航され、道東へのアクセスをスムーズにしています。
関西国際空港と伊丹空港は関西方面からの主要な玄関口で、特に伊丹空港は大阪市街地に近く、都市部からの移動時間を短縮できる点が大きなメリットです。
さらに福岡空港からも直行便が多数運航されており、九州エリアからのアクセスが容易になっています。所要時間はやや長めですが、道東での滞在を1泊延ばしてゆったりと旅を楽しむプランもおすすめです。

主要空港 → 新千歳空港(CTS)へのアクセス所要時間一覧

  • 羽田空港(HND)
    約1時間35分~1時間40分
  • 中部国際空港(NGO)
    約1時間40分~1時間45分
  • 関西国際空港(KIX)
    約1時間50分~2時間
  • 伊丹空港(ITM)
    約1時間45分~1時間50分
  • 福岡空港(FUK)
    約2時間10分~2時間20分

阿寒湖までのアクセス

阿寒湖までのアクセス

阿寒湖へのアクセス情報(空港別)

釧路空港から阿寒湖へ

阿寒湖にもっとも近い空港。直行バスで約1時間、レンタカーなら約1時間20分とアクセス抜群。空港からそのまま阿寒湖温泉に直行できるため、到着してすぐに観光やアクティビティを楽しみたい方に最適です。

釧路空港

阿寒湖へ

バス 路線バス(阿寒バス)
  • 運行時間1日3~6便(春〜秋シーズンに増便あり)
  • バス料金の目安片道 約2,150円(2025年現在)
  • 所要時間約65分(1時間~1時間10分)
バス 阿寒エアポートライナー(直行バス)
  • 運行時間1日2便(ご予約推奨)
  • バス料金の目安片道 約2,000円〜
  • 所要時間約65分
  • ホテル経由。飛行機の到着に遅れる場合には、最大20分の調整対応があるため安心です。

自動車 車・レンタカー
  • 所要時間約60〜70分
  • 距離約60km(国道240号経由)
  • 自由度の高い移動が可能。途中で「丹頂鶴自然公園」など観光スポット寄り道も楽しめます。

女満別空港から阿寒湖へ

北見や美幌峠を経由するドライブルートが人気で、レンタカーなら約1時間10分〜1時間40分。湖と山々の景観を楽しみながら阿寒湖へ向かう、景観重視の旅におすすめのアクセス方法です。

女満別空港

阿寒湖へ

バス 高速バス(公共交通)
  • 所要時間約3時間48分網走経由
  • バス料金の目安片道 約3,220円
自動車 車・レンタカー
  • 所要時間約1時間10分〜1時間45分
  • 距離約67km
  • 一般的な目安は事前情報に基づき 約1時間10分(67km) が最短コースです

新千歳空港から阿寒湖へから阿寒湖へ

北海道最大の空港から阿寒湖へは、車でのドライブなら約3時間半〜4時間半。道中では十勝や帯広の絶景とグルメも楽しめます。時間を優先するなら飛行機で釧路へ飛び、バスに乗り換えれば約2時間で阿寒湖へ到着。

自動車 車・レンタカーによる直行ルート
  • 所要時間約3時間30分
  • 距離約264 km

走行ルート

新千歳空港

千歳東IC から道央自動車道へ

帯広方面へ

本別JCT経由で足寄IC → 国道241号

阿寒湖へ

多数の列車やバスの待ち時間を気にせず、自由に計画を組みたい方におすすめのアクセス方法です。

飛行機 バス 飛行機+バス 利用ルート
  • 飛行機約45分
  • バス約1時間~1時間15分
  • バス料金の目安約2,150~2,190円

走行ルート

新千歳空港

たんちょう釧路空港

阿寒エアポートライナー or 路線バス

阿寒湖へ

飛行機とバスを組み合わせることで、移動時間と負担を分散しつつも、比較的スムーズに到着できます。

飛行機 バス JR+バス 経由ルート
  • JR約3時間
  • バス約2時間
  • バス料金の目安約2,750円

走行ルート

新千歳空港

南千歳駅

JR 特急「スーパーおおぞら」

釧路駅

阿寒バス

阿寒湖へ

ちょっとした列車旅気分で道東の風景を楽しみつつ向かうならこのルートがぴったりです。

バス バス(阿寒湖エクスプレス号) 経由ルート
  • バス約4時間30分
  • バス料金の目安約7,000円

走行ルート

新千歳空港

南千歳駅

阿寒湖エクスプレス号

阿寒湖へ

費用を抑えつつ、移動中の車窓から自然の景観や道東の雰囲気を楽しみたい方におすすめです。

阿寒湖へのアクセス情報(道内主要都市別)

札幌市から阿寒湖へ

  • 車・レンタカー
    車・レンタカー利用
    道東自動車道利用で約5時間30分。
  • JR バス
    JR+バス
    JR札幌駅から釧路駅まで特急で約4時間、その後阿寒バスで約2時間。
  • 飛行機 バス
    飛行機+バス
    新千歳空港から釧路空港まで約45分、空港から阿寒湖まで約1時間20分。

旭川市から阿寒湖へ

  • 車・レンタカー
    車・レンタカー利用
    国道39号・道東自動車道経由で約4時間30分。
  • JR バス
    JR+バス
    JR旭川駅から釧路駅まで特急で約4時間30分、阿寒バスで約2時間。
  • バス
    バス

帯広市から阿寒湖へ

  • 車・レンタカー
    車・レンタカー利用
    国道38号・道東自動車道利用で約3時間30分。
  • JR バス
    JR+バス
    JR帯広駅から釧路駅まで特急で約2時間、その後阿寒バスで約2時間。
  • バス
    バス

帯広市から阿寒湖へ

  • 車・レンタカー
    車・レンタカー利用
    国道38号・道東自動車道利用で約3時間30分。
  • JR バス
    JR+バス
    JR帯広駅から釧路駅まで特急で約2時間、その後阿寒バスで約2時間。
  • バス
    バス